
米国鉄道協会(AAR)および爆発物局(BOE)によって検証され承認された危険物および一般貨物の固縛方法です。 従来のコンテナ内貨物固縛は木材やクギを使ったチョッキング、ワイヤーやスチールバンドを使った固縛が主体でしたが、タイガード2000は輸送のプロによってデザイン・開発・製造されたポリエステル製多重繊維帯とアクリル系接着剤で作られた全く新しい衝撃吸収システムです。
危険度の高いケミカルドラム、輸送中に貨物の形状が変り易いフレコンバック、木材・クギ・ワイヤー・スチールバンドによってダメージを受け易いロールペーパーや簡易梱包パレット貨物等その用途は広く、安全性と信頼性が高いばかりでなく作業者一人による簡単で迅速な取付けが可能であることから物流コストの大幅な削減を実現します。
利用シーン
ケミカル製品のドラム、フレコンバッグ、簡易包装パレット貨物等、様々な用途でお使いいただけます。

タイガード 使用方法
TY-GARD :耐荷重 8ton / 40cm幅 ※鉄道輸送時の耐荷重:4ton

タイガードと、タイパッチを合わせてご使用いただきます。ご使用にあたって専用工具が必要です。 この他にリーファーコンテナ専用品(規格等は上記商品と同一)、DS(幅広タイプ)、偏荷重対応品(リバース)などバリエーションをご用意しております。
タイガード ラインとは

タイガード 設置手順
カタログPDF
バリエーション
TY-GARD DS:耐荷重16ton / 60cm幅
※鉄道輸送時の耐荷重:8ton

タイガードと、タイパッチを合わせてご使用いただきます。ご使用にあたって専用工具が必要です。
タイガードAの幅広タイプで、DS1ラインでタイガードA/Bタイプの2本分の耐荷重となりますので作業時間の短縮が可能です。
RF-NOR(リーファー専用):耐荷重 8ton / 40cm幅
※鉄道輸送時の耐荷重:4ton

タイガードと、タイパッチを合わせてご使用いただきます。ご使用にあたって専用工具が必要です。リーファーコンテナ専用商品です。エンドホールドを実施して下さい。
TY-GARD RB:偏荷重対応
※TY-GARD / TY-GARD DSと組み合わせて使用
